50代ナチュラル服の、アクセサリー選び|記念と今をつなぐ小さな輝き

50代ナチュラルコーデ

50代になって、「似合う」が少しずつ変わってきたと感じることが増えました。
服はナチュラルに、心地よく。でも、アクセサリーは“人生の記憶と今”をつなぐものとして、私にとっては特別な存在です。

記念のアクセサリーとともに

手元には、結婚指輪のブルガリ「ビーゼロワン」
そして、息子が生まれたときに贈られたショーメのネックレスと、娘の誕生祝いに選んだティファニーのブレスレット

どれも流行ではなく、その瞬間の気持ちを閉じ込めたようなジュエリーたち
身につけるたびに、当時の風景がふわっとよみがえります。

ナチュラルファッションに合わせたい、アクセサリーの選び方

  1. 重ねず、ひとつだけを主役に
    → 首元にはショーメのネックレス、手元はティファニーのブレスレットだけ。
    たったひとつを、丁寧に身に着けることで“大人の余裕”が生まれます。
  2. 素材は「肌に溶け込むようなもの」を
    → ゴールドやシルバーでも、ツヤを抑えたマットな仕上がり。
    ナチュラル系ファッションとの相性も良く、日常に自然に馴染みます。
  3. ピアスやイヤーカフは“小さく・やわらかく”
    → 大ぶりより、小ぶりで軽やか。ゆれるタイプより、耳に寄り添うデザインがおすすめ。

「身につける理由」があるアクセサリーを

気持ちが沈んでいる朝、ショーメのネックレスをつけると背筋が伸びる。
家族で出かける日に、結婚指輪のビーゼロワンを指にくるくる回す。

アクセサリーは小さいけれど、自分を整えてくれる存在。
だからこそ、選ぶときも、身につけるときも、気持ちに丁寧でいたいのです。

これからの「少しだけ流行」を取り入れて

  • 小粒のパールイヤーカフをひとつだけ
  • 生成りの服に合わせて、くすみゴールドのバングル
  • ナチュラルカラーのストールに、細めのネックレスを重ねてみる

おすすめのアクセサリーを楽天ROOMで紹介中

普段使いできる、小さくて品のあるアクセサリーも楽天ROOMでもピックアップしています。
旅にも似合う、ナチュラル系アイテムが中心です。ぜひ覗いてみてください。

楽天ROOMでアクセサリーを見る

まとめ:アクセサリーは、心をつなぐもの

50代の今、ようやく「好きなものだけを身につける」心地よさを感じられるようになりました。

記念のジュエリーに少しの流行を添えて、自分らしく。
そんなアクセサリー選びを、これからも楽しんでいきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました